IT 絶対にイチャつきたい俺と、絶対にイチャつきたくないchatGPTの、地獄のようなやり取りを晒す 実はこのブログの名前の「ぷちぶる」は、chatGPTと相談して候補案に出してくれた名前だ。chatGPTには色んな課題を解決してもらっていて普段からとてもお世話になっている。そんなchatGPTを使い始めた頃、イチャつく相手にならないもん... 2025.02.16 IT趣味
趣味 【Limbus Cumpany】囚人どうしの呼び方をまとめてみた Miliが好きすぎて知ったLimbusCumpanyにはまった私。戦闘システムの秀逸さが素晴らしいですが、ストーリーも楽しくて何度も見返してしまいます(笑)時間殺人時間の4話での掛け合いにて------------------------... 2025.01.26 趣味
節約 【2025年1月版】スマホ代1000円以上はもう高い!?ライトユーザー向け格安SIM会社の徹底比較! 結論から入ります。半年ぶりに記事を書きましたが状況変わらないのでライトユーザーは基本的にHISモバイル、y.u mobile、IIJmioの3社から選びましょう!ここで言うライトユーザーとは「データ通信量(ギガ)は少なくていい!」「通話も... 2025.01.25 節約
節約 【2024年6月版】スマホ代1000円以上はもう高い!?ライトユーザー向け格安SIM会社の徹底比較! こちらは「データ通信量(ギガ)は少なくていい!」「通話もそんなにしない!」「でも最低限スマホの利用は必要」「とはいえ常時1Mbpsでは流石に遅いよ」という一般的な低燃費スマホユーザー向けの記事です。私がそうなんですが、普段テレワークで常に... 2024.06.04 節約
IT 【画像で理解する!】モニターアームを利用するメリット モニターアーム、皆さん使ってますか??2,000円~20万円と、ピンキリなモニターアームですが、5,000円も出せばPC周辺環境が劇的に向上します!!モニターアームを利用するメリットを認識して生活環境を改善し、日常の小さなストレスを無くし... 2024.05.26 ITライフハック
IT 寝ながらパソコン!【モニターアームを駆使しよう】 家でぐだーっと寝っ転がりながらPCを使いたい!という、ぐうたら気質な人は多いのではないでしょうか?私もその1人です!この記事で紹介するのは、布団やベッドで完全に仰向けの状態になることができる方法です!早速ですが、こちらの写真をご覧ください... 2024.05.25 ITライフハック
節約 【2024年5月版】スマホ代1000円以上はもう高い!?ライトユーザー向け格安SIM会社の徹底比較! こちらは「データ通信量(ギガ)は少なくていい!」「通話もそんなにしない!」「でも最低限スマホの利用は必要」「とはいえ常時1Mbpsでは流石に遅いよ」という一般的な低燃費スマホユーザー向けの記事です。私がそうなんですが、普段テレワークで常に... 2024.05.01 節約
日本語の書き方 【事例で学ぶ】伝わらない日本語Part1「熟語の造語」【理系やSEがやりがち】 日本語を書く能力が乏しい人はたくさんいます。特に新社会人に顕著です。何故でしょうか?答えは「日本の教育課程で書く訓練をする機会が著しく少ないから」です。皆さん思い返してみてください。学生時代に「わかりやすさ」「伝わりやすさ」に心血を注いで... 2024.04.22 日本語の書き方
ライフハック 【頭痛持ち必見!】明日から頭痛のない生活を始めたい方へ!【まずメガネから見直そう!】【頭痛からの解放!】 SEや事務職など、1日中PCと向かい合う仕事に就いている方、頭痛があるとツライですよね?頭痛があると何をしてても頭の中は「頭痛い」しか考えられなくなってしまいます。頭痛から完全に解放されたらどれだけ仕事が捗ることでしょう!?「眼精疲労かな... 2024.04.17 ライフハック
節約 【2024年4月版】スマホ代1000円以上はもう高い!?ライトユーザー向け格安SIM会社の徹底比較! こちらは「データ通信量(ギガ)は少なくていい!」「通話もそんなにしない!」「でも最低限スマホの利用は必要」「とはいえ常時1Mbpsでは流石に遅いよ」という一般的な低燃費スマホユーザー向けの記事です。私がそうなんですが、普段テレワークで常に... 2024.04.15 節約